あまり一般的に知られていない事実かもしれませんが、日本から海外に引越すると、多くの場合、FX口座を維持することはできません。すなわち、口座を解約しなければなりません。
この理由は良く分かりません。FX業者は、口座を開設した人の住所等をしっかり確認するように求められています。海外に住んでいる人の住所確認は大変だということなのかもしれません。
しかし、日本から海外に行く人というのは、円と外貨の関係について身をもって体験することになります。数年の海外赴任ならば、再び日本に帰国することが前提になります。そのような人々は、FXと親和性が高いような気もするのですが・・・。
日本から海外に引っ越す場合と、海外から日本に帰国する場合に分けて考えましょう。
海外転勤等で外国に引っ越す場合
日本で、長年スワップポイント目的でポジションを持っているとします。さあ海外転勤だ!という場合を想像してみましょう。
含み益がある場合
含み益があって、スワップポイントも貯まっているポジションを決済するのは残念です。儲かっているのに、取引を終了しなければなりません。このままポジションを保有すれば、スワップポイントをさらに得られるでしょう。
何とか取引を継続できないものか・・・と考えるのが自然です。
しかし、一般的には口座を解約しなければなりませんから、取引を継続できません。
含み損がある場合
スワップポイント狙いのトレードは、含み損があっても想定内です。スワップポイントで稼ぎます。とはいえ、含み損を確定したくありません。しかも、スワップポイント益よりも含み損が大きい場合はなおさらです。
このままポジションを維持して、もっとスワップポイントを稼ぎたいと思うでしょう。
・・・しかし、一般的にはできません。
スワップポイント狙いでない場合
スワップポイント狙いでなくても、FX口座を閉じるのは面白くありません。今まで慣れ親しんできた口座を解約し、資金を引き出す必要があるからです。
海外転勤先でFX口座を作れば良いですが、数年で帰国する前提の場合、口座開設は面倒です。帰国時に再び解約して資金を引き出さなければならないからです。
また、海外口座の場合、日本語による十分なサポートは期待できません。外国語能力も必要になります。
海外から日本に帰国する場合
海外生活でFXをしている人が、日本で引き続きFXをしたいと考えているとします。海外のどの業者でFXをしてきたか不明ですが、その業者は、恐らく日本の金融庁に登録していないでしょう。帰国後は、金融庁に登録していない業者でトレードすることはできません。
すると、帰国を前にして以下の作業が必要になります。
・現地のFX口座を解約する。
・帰国後に、日本国内のFX口座を開設する。
・国内FX業者に入金して、取引開始。
現地のFX口座の証拠金は、円でないことが多いでしょう。米ドルだったり、ユーロだったり。その外貨はどうしましょうか。円に換えてもいいのですが、円高の時に帰国すると、面白くありません。
受け取る円の額が、小さくなってしまうからです。
また、再び海外に行くこともあるかもしれません。この場合、外貨のまま持ちたいと思う場合もあるでしょう。
可能ならば、海外にいるうちに日本国内のFX口座を開設し、かつ、証拠金として持っていた外貨をそのまま日本国内のFX口座に入金したいです。
海外転勤の問題を解決するFX口座
海外転勤等で海外に行く場合も、帰国する場合も、FXを継続するためのハードルが高いです。上の諸問題を全て解決できるFX口座はあるでしょうか。
・海外に引っ越しても、口座を維持できるFX口座が欲しい。
・海外で、日本のFX口座を開設したい。
・海外から、日本のFX口座に外貨を入金したい。
・外貨を証拠金として使いたい。
この4点を全て満たすFX口座は、当サイト管理人が知る限り、たった一つです。セントラル短資FXです。
海外を行き来する可能性がある場合は、セントラル短資FXでの口座開設が諸問題の解決の決め手となるでしょう。
セントラル短資FXの機能
では、セントラル短資FXの機能は、どれくらい優れているでしょうか。海外でも(そして日本でも)使い続ける価値があるでしょうか。
入金可能な外貨の種類
セントラル短資FXでは、以下の種類の外貨を入金可能です。入金後も、外貨のまま証拠金にできます。円に両替することもできます。







これだけの種類があれば、自分が持っている外貨に対応していなくて困った!となる可能性は低いでしょう。自分の希望する外貨がない場合は、円または米ドルと交換してから入金しましょう。
スキャルピングOK
日本国内の場合、スキャルピングを正面から歓迎するFX業者は少数です。理由は不明ですが、取引システムに負担がかかるからだろうと予想できます。
しかし、セントラル短資FXの場合、下の画像にあります通り、スキャルピングを歓迎しています(セントラル短資FXから引用)。
日本でも海外でも、思う存分スキャルピングを楽しむことができます。
スワップポイント狙いにも強い
セントラル短資FXの顧客の特徴を確認しますと、以下の通りです。
・長期保有が多い
すなわち、セントラル短資FXはスワップポイント狙いに適しているということです。日本に住んでいる段階からスワップポイント狙いの取引を始めれば、海外転勤になっても、決済する必要がありません。
また、海外転勤先でスワップポイント狙いの取引を始めても、帰国時に決済する必要がありません。日本と海外と行き来する可能性がある場合、セントラル短資FXはとても有力な候補になります。
【公式サイト】セントラル短資FX
- スワップ派を使えば、損切りなしでデイトレードが可能【買いトレード編】
- スワップ派を使えば、損切りなしでデイトレードが可能【売りトレード編】
- 外貨同士の通貨ペアのスワップ派なら、証拠金を外貨にする方が安全
- 海外転勤!あるいは、海外から帰国する!というときのFX口座
- 最低取引数量が小さいFX口座を比較(1通貨、100通貨)
- 投稿タグ
- FX口座の特徴